skip to main
|
skip to sidebar
sameera's soup garden ~with veg dining
2009年10月27日火曜日
3色のピーマンとプチトマトのダールスープ
やっぱしコレだ
1杯で満足感と
安心感と
そして
後にひく感じ
アチャールの酸味と辛味が
寒くて縮こまっていた体と心を
目覚めさせてくれる
オニオン、ガーリック、ジンジャーを
マスタードシードとクミン
ターメリックにサンバルマサラで
香りをたてたギーでいためる
緑
赤
黄色
のピーマンをいれて
軽く火を通す
あらかじめ圧力鍋にかけておいた
引き割りのレンティル豆とプチトマトを
フライパンに流し込む
仕上げに若いマンゴーの漬物
アチャールを入れて
深みをつける
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(4)
►
8月
(3)
►
5月
(1)
►
2010
(6)
►
11月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
▼
2009
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
▼
10月
(9)
3色のピーマンとプチトマトのダールスープ
しめじとカリフラワーのオニオンスープ
かぼちゃのカレーポタージュ
野菜味のトマトスープ
かぶとオクラの玄米ポタージュ
具沢山のほうれん草スープ
アスパラとエリンギの月の砂漠風
はるさめのマトンスープかけ
セロリーのアラビック風煮込み
自己紹介
sameera hindustani
建築家の父と洋裁や籐編み、木工彫刻などを趣味とする母の間に生まれ 幼少時より手仕事や物を生み出すことに親しむ。 オーラソーマやハーブ、クリスタル、フラワーエッセンスなど様々なセラピーワークを学ぶ。 数々の国を訪れた後インドに8年居住。世界の文化や色彩や文様に深く感銘を受ける。 麻編みに出会い色彩のコンビネーションを生活の中に表現する喜びを感じる。 sameera hindustaniはインドの風を意味する。現在は山梨の山の麓に在住、製作活動に励む。 お問い合わせ:sameera.jp★gmail.com (★を@に変えてメールをお送りください)
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿